あれ、あの指数は日本含むんだっけ?含まないんだっけ?みたいなことが最近よくあるので、自分用にちょっとまとめておきます。
参考にしたのはこの記事。
MSCI コクサイ
日本を除く先進国株。代表ファンドはeMAXIS Slim 先進国株式インデックス。
MSCI オール・カントリー・ワールド(除く日本)
日本を除く先進国および新興国。代表ファンドはeMAXIS Slim 全世界株式(もうすぐ登場)。
FTSEグローバル・オールキャップ
日本を含む全世界の大型株、中型株および小型株。代表ファンドは楽天・全世界株式インデックス・ファンド。
ここで整理して初めて気づいたんですが、MSCI オール・カントリー・ワールドは本来は日本を含むんですね。「(除く日本)」がついてる時だけ日本を除いて、日本ではこちらのほうが多いと。勉強になったなこれは。
あと前述の記事でMSCI新興国は中国が3割って書いてたけど、これも知ることができてよかった。自分は中国が伸びると思ってる派なので、やっぱ新興国株はポートフォリオに入れたほうがいいね。